みなさんこんにちは!
サービスブログの時間です!
九州も梅雨入りしたようですね!
ですがここ福岡は雨が降る気配がありませんね。
福岡県
日付![]() |
6月13日 (火) |
6月14日 (水) |
6月15日 (木) |
6月16日 (金) |
6月17日 (土) |
6月18日 (日) |
6月19日 (月) |
天気 気温 降水確率 |
![]() 晴れ 26/18 0% |
![]() 晴時々曇 27/17 10% |
![]() 晴時々曇 28/18 10% |
![]() 晴時々曇 28/19 10% |
![]() 曇時々晴 28/19 20% |
![]() 曇時々晴 29/19 20% |
![]() 曇時々晴 30/20 20% |
昨日未明に少し降っただけで、週間天気予報ではずっと晴れか曇りです。
それでは本題です。
こちら、フリップダウンモニターです。
この車はハイエースなのですが、今回取り付けたハイエースはDXです。
もうお気づきの方もいるかと思いますが、
ハイエースのフリップダウン取付キットはリアエアコン付きの車しか出ていません。
そこで、今回リアエアコンレスのDXの車へのフリップダウンモニターを取り付けしてみました。
天張りを下ろし、通常、リアエアコン付きの取り付けキットを、
加工して取り付けしました。
これで、DXのリアエアコンレスだからとフリップダウンモニターをあきらめていた方は
ご相談くださいね!
続いて、MOONEYESのハンドルを取り付けしました!
HKBのハンドルボスを取り付けして、
エアバックもキャンセル済です。
HKBのハンドルボスとMOONEYESのハンドルは
専用金具を取り付けるこのにより取り付け可能です!
取り付けをお考えの方はご相談くださいね!
続きまして、こちら、グランドキャビンへ、LEGANCEさんのピンストライプテープを貼りました!
作業風景ですが、黄色線が見えるかと思いますが、前から後ろまで、ピーンと糸を張って真っ直ぐになるように
貼っていきます。真っ直ぐ貼るのがこれまた意外と大変なんです。
ドアノブの部分もうまく張っていかないときれいに見えません。
これが完成です!
これを貼ってるのと貼ってないのとでは、だいぶイメージが変わりますよ!
イメチェンでどうですか??
今回スーパーロングのグランドキャビンでしたが、スーパーGLでもワゴンGLでも、もちろんDXでも張り付け可能です。
気になる方はお問い合わせください。
ちょっとした話。。。
こちら、私の娘がアサガオの種を蒔いてやっと芽が出てきました!
これから、このアサガオの経過情報を勝手にお知らせします。
よければ見てくださいね!
それではまた来週!
サービスブログ担当 大河内